2022年2月– date –
-
making process
【サンマルタン号製作記⑧】外板仕上げ貼り
【サンディング】 仕上げ貼りの前に下貼りで生じた段差等の修正を行う。結構段差が大きいため、はじめのうちは金やすりを使ってゴリゴリ削る。 ひたすらけずる。。。かなり削りくずが出てくるので作業時はマスク必須。 ある程度削れてきたところで、へこみ... -
making process
【サンマルタン号制作記⑦】外板下貼り-1
いよいよ船体の外板貼り付け。船体形状の仕上がりを左右する重要工程で、帆船模型と言ったらまず思い浮かべる制作過程かと思う。とにかく見よう見まねで進めようかと思う。 【下処理】 まずは板材の貼り付け部となるキールとフレームそして補強材端面に整... -
making process
【サンマルタン号製作記⑥】ブルワーク貼り付け
いよいよ外板の貼り付け、、、の前にブルワーク貼り付けをすませる。 【ブルワーク貼り付け】 ブルワーク(bulwark)は、英語で砦、堡塁、防波堤などを意味する。船舶においては日本語で「舷墻」(げんしょう)と呼ばれ、上甲板の外舷に沿って立ち上げた波... -
making process
【サンマルタン号製作記⑤】デッキ貼り-2
【着色】 デッキ材として利用したラミンは色味が淡泊であるため着色する。木材の塗装は大きく分けて浸透タイプの「ステイン系」と塗膜を作る造膜系塗料がある。塗料が内部に浸透していくため木目がしっかり残る前者に対して、後者はいわゆるコーティングで... -
making process
【サンマルタン号製作記④】デッキ貼り-1
いよいよ骨組みへ外装を施していく。まずはデッキ(甲板)から。目につくところだけあって丁寧な仕上げが要求されることもさておき、実船をいかに再現していくかという深い世界に突入することになる。このあたりは実船の知識や帆船模型製作における基本技... -
making process
【サンマルタン号製作記③】バルクヘッド外板貼り
今日はバルクヘッド(隔壁)に外板を張り付けていく。完成時に目につく場所なので慎重に仕上げていく。 【サペリ材】 使用する板材は6×0.5tのサペリ材。ストライプの木目が美しい褐色の木材で、銘木マホガニーの代替材としてよく使用されるようだ。キット... -
making process
【サンマルタン号製作記②】骨組みの組み立て
【船体保持台の制作】 まずは船体を垂直に保持する固定台を制作する。世の中にはキールクランパーと呼ばれる帆船模型製作専用の船体保持台が販売されている。任意に角度を変えることができる自由雲台により特に制作の後半戦で役立ちそうだがチョット値が張... -
making process
【サンマルタン号製作記①】キット購入
【はじめに】 小学生のころ、工作が好きでプラモデルやラジコンをよく作っていた。夏休みの宿題も工作だけは楽しみで、バルサ材を削り出してモーターボートを作ったような記憶もある。 帆船模型というものを知ったのもちょうどその頃だ。知ってる模型の中...
1