MENU
  • HOME
    • Garally
      • San Martin
    • Blog
    • Profile
model ship building & hand craft development
craft labo. TANAKA
  • HOME
    • Garally
      • San Martin
    • Blog
    • Profile
craft labo. TANAKA
  • HOME
    • Garally
      • San Martin
    • Blog
    • Profile
  1. ホーム
  2. 2022年
  3. 9月

2022年9月– date –

  • making process

    【サンマルタン号製作日記⑰】アンカーの製作 パート1

    アンカーの製作にとりかかる。船体艤装はこれで最終部品となるのだがキットに付属しているはずのパーツがない。欠品なのか紛失してしまったのか定かではないのだが仕方がないのでスクラッチビルドで作っていく。パート1ではクラウンと呼ばれる矢印状の先端...
    2022年9月23日
  • making process

    【サンマルタン号製作日記⑯】大砲の製作パート3

    大砲製作の最終回である。前回で一通り作ってはみたのであとはひたすら量産し船体へ取り付けて完成させる。 https://www.youtube.com/watch?v=hAJJ3hhelhY ↑youtube 作業内容の大部分は滑車やヒンジにロープを通し結び付けていくというもの。部品の位置決...
    2022年9月19日
  • making process

    【サンマルタン号製作日記⑮】大砲の製作パート2

    大砲製作にあたり滑車と索具をスクラッチビルドでディテールアップしていく。材料を切り出し一から部品を作っていくのは初めての取り組みだったのでいろいろ苦労はあった。当然キットには図面も付属していないので実船はどうであったのかの確認、量産含め...
    2022年9月8日
1

最近の投稿

  • 【サンマルタン号製作記㉖】帆装///完成
  • 【サンマルタン号製作記㉕】ヤード取り付け
  • 【サンマルタン号製作記㉔】ラットライン
  • 【サンマルタン号製作記㉓】ランタンを作る
  • 【サンマルタン号製作記㉒】シュラウド

最近のコメント

  1. 【サンマルタン号製作記㉕】ヤード取り付け に TANAKA より
  2. 【サンマルタン号製作記㉕】ヤード取り付け に TANAKA より
  3. 【サンマルタン号製作記㉕】ヤード取り付け に mplrs.com より

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年3月
  • 2022年2月

カテゴリー

  • blog
  • making process

© craft labo. TANAKA.