MENU
  • HOME
    • Garally
      • San Martin
    • Blog
    • Profile
model ship building & hand craft development
craft labo. TANAKA
  • HOME
    • Garally
      • San Martin
    • Blog
    • Profile
craft labo. TANAKA
  • HOME
    • Garally
      • San Martin
    • Blog
    • Profile
  1. ホーム
  2. 2022年

2022年– date –

  • making process

    【サンマルタン号製作記③】バルクヘッド外板貼り

    今日はバルクヘッド(隔壁)に外板を張り付けていく。完成時に目につく場所なので慎重に仕上げていく。 【サペリ材】 使用する板材は6×0.5tのサペリ材。ストライプの木目が美しい褐色の木材で、銘木マホガニーの代替材としてよく使用されるようだ。キット...
    2022年2月19日
  • making process

    【サンマルタン号製作記②】骨組みの組み立て

    【船体保持台の制作】 まずは船体を垂直に保持する固定台を制作する。世の中にはキールクランパーと呼ばれる帆船模型製作専用の船体保持台が販売されている。任意に角度を変えることができる自由雲台により特に制作の後半戦で役立ちそうだがチョット値が張...
    2022年2月19日
  • making process

    【サンマルタン号製作記①】キット購入

    【はじめに】 小学生のころ、工作が好きでプラモデルやラジコンをよく作っていた。夏休みの宿題も工作だけは楽しみで、バルサ材を削り出してモーターボートを作ったような記憶もある。 帆船模型というものを知ったのもちょうどその頃だ。知ってる模型の中...
    2022年2月19日
123

最近の投稿

  • 【サンマルタン号製作記㉖】帆装///完成
  • 【サンマルタン号製作記㉕】ヤード取り付け
  • 【サンマルタン号製作記㉔】ラットライン
  • 【サンマルタン号製作記㉓】ランタンを作る
  • 【サンマルタン号製作記㉒】シュラウド

最近のコメント

  1. 【サンマルタン号製作記㉕】ヤード取り付け に TANAKA より
  2. 【サンマルタン号製作記㉕】ヤード取り付け に TANAKA より
  3. 【サンマルタン号製作記㉕】ヤード取り付け に mplrs.com より

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年3月
  • 2022年2月

カテゴリー

  • blog
  • making process

© craft labo. TANAKA.